スポンサーリンク

大人ニキビができたらどうする?原因と正しいケア・予防法

スポンサーリンク

大人ニキビの特徴と原因

ニキビといえば思春期にできるもの、だったはず……。けれど20歳を過ぎてからも、ニキビに悩まされている人っていますよね。これがいわゆる「大人ニキビ」です。体調が悪いとできてしまう、同じ場所に何度もできて跡が残っている……などの悩みを抱えている人が多いようです。

ここでは大人ニキビで悩んでいる人に、詳しい原因とケア方法、予防方法についてお伝えします。まずは大人ニキビの特徴から見ていきましょう!

大人ニキビができやすい場所って?

大人ニキビができやすい場所は、フェイスライン(Uゾーン)です。どうしてかというと、ホルモンバランスと関係があります。

そもそも大人ニキビは、ホルモンバランスの乱れによってできるもの。ホルモンバランスが乱れて女性なのに男性ホルモンが優位に立ってしまうと、皮脂腺が活発に働きすぎて毛穴が詰まり、ニキビができます。その男性ホルモンが多く出やすいのが、フェイスラインなんです。男性のあごに髭が生えるのも、男性ホルモンがそこから出ているから。同じ理由で、首すじ、口元にも大人ニキビはできやすいんです。

大人ニキビが繰り返しできるのはなぜ?

大人ニキビの特徴として、一度治っても繰り返しできてしまうことがあげられます。大人ニキビはホルモンバランスの乱れによって起こる、ということは説明しました。つまりホルモンバランスが乱れている限り、大人ニキビはでき続けます。では、どうしてホルモンバランスが乱れてしまうのでしょうか?

思春期の頃のホルモンバランスの乱れは、成長にともなう皮脂の過剰分泌もあって仕方がないとも言えます。けれど大人になってからホルモンバランスが乱れることは、ストレスが原因です。

できてしまった大人ニキビをケアしても、原因になるストレスを取り除くことができなければ再発します。これが、大人ニキビが繰り返しできる原因です。

大人ニキビについてまとめてみましょう。

  • フェイスライン(Uゾーン)に繰り返しできやすい
  • 原因はホルモンバランスの乱れ
  • ホルモンバランスが乱れる原因はストレス 

大人ニキビのケア方法

まず、できてしまった大人ニキビをどうケアするかです。 

ニキビ治療の基本は、洗顔と保湿。同じように肌を清潔に保って潤いを持続させることが、大人ニキビケアの第一歩です。

大人ニキビの場合は、メイクが肌に残ることで清潔さが保てないことも原因になります。化粧品には油分が多く含まれていて、それが肌なじみの良さを生んでくれているのですが、肌に残っていると毛穴を塞いでしまいます。これでは清潔には保てませんし、毛穴に皮脂が溜まる原因になります。

メイクをした日には、丁寧なクレンジングを心がけましょう。

つまり大人ニキビができてしまったら、クレンジングと洗顔と保湿をしっかりとおこなうことが重要です。

ニキビをつぶすと跡が残りやすくなるので、清潔にして悪化を防いで治るのを待つことが鉄則です。他にも、できるだけ触らないようにする、髪や服でこすれないようにするなども気をつけましょう。

  • メイクをした日はクレンジングをきちんと行う
  • 洗顔と保湿をしっかりと
  • ニキビはつぶさずに様子を見る
  • できるだけ刺激を与えない

以上の4点が、大人ニキビケアの基本になります。

大人ニキビを予防するには?

それでは最後に、大人ニキビが繰り返しできないように予防するために何をしたらいいかについてです。 

大人ニキビは、治療法を実践することで予防できます。つまりクレンジングと洗顔と保湿。肌の健康さを保つには、この3つは大事な基本だということです。それ以外に大人ニキビ予防に気をつけたいことは、次の3つです。

生活習慣の見直し

ニキビの意外な原因として、乾燥があります。ニキビは脂分が溜まってできると考えていると関連が分からないかもしれませんが、これは乾燥によって肌バリアの機能が低下してしまうことが理由です。だから肌を強くするために、ニキビケアには保湿が重要というわけです。

また、睡眠不足などの生活習慣の乱れでも肌バリアの機能が低下します。もちろんホルモンバランスの乱れにも影響があるので、ニキビを予防するために睡眠不足にならないようにしましょう。肌バリアとホルモンバランスのためには、規則正しい生活をすることが大切です。

食べものに気をつける

食生活も、ニキビには大きな関係があります。バランスのいい食事を摂り、食べ過ぎに注意しましょう。甘いものを食べすぎるとニキビができる、ということは常識ですよね。これは体に不必要な栄養分が皮脂として毛穴から排出されて、毛穴が詰まってしまうことが原因です。動物性脂肪は特に危険。

そして皮脂の過剰分泌は、刺激の強いものを食べたときにも起こります。甘いものや刺激物を食べる時には、食べ過ぎないように気をつけましょう。 

ストレスを解消する 

生活習慣と食べものについては、体にかかるストレスです。けれど精神的なストレスも、ホルモンバランスに影響するんです。ストレスを感じると体の中で生成される「抗ストレスホルモン」であるコルチゾールが、男性ホルモンを活発化してしまいます。

精神的なストレスの原因を取り除くのは、自分の力だけでは難しいかもしれません。けれどなるべく悩みすぎないようにしたり、運動をして気分を変えたり、ストレス源を気にしすぎないようにすること。それだけでもストレスは減ってくれます。 

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
KIREIMO -キレイモ-